ネバシャキ納豆キムチ

オリゴ糖を作る納豆菌と、腸まで届く強い乳酸菌を持つキムチをあわせた菌活レシピ♪このレシピの生い立ち胃腸が弱りがちなこの季節に、腸内環境を整えて気軽に食べられるものをと思い考えました♪

  1. 納豆 1パック
  2. キムチ 50g
  3. 山芋 50g
  4. ごま油 適量
  5. 炒りごま 適量
  6. 刻みネギ 適量
  7. ☆MCM 0.5g

作り方

  1. 1

    山芋は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    納豆についているタレとMCMを良く混ぜ合わせたものと、納豆、キムチ、山芋、ごま油を混ぜ合わせます。

  3. 3

    お皿に盛り、刻みネギと炒りごまをふりかければ完成!

コツ・ポイント山芋の代わりにキュウリやオクラなどを入れても美味しいですよ♪MCMは納豆のタレでよく溶かすのがポイントです!冷やしうどんやご飯にかけても美味しく頂けます^^

Tags:

MCM / ごま油 / キムチ / 刻みネギ / 山芋 / 炒りごま / 納豆

これらのレシピも気に入るかもしれません