ネギ塩トマトだれde白滝チャプチェ

白滝でカロリーオフのチャプチェです。
野菜は炒めずに茹でて和えるだけ◎
トマト入りのネギ塩だれだからサッパリ!
このレシピの生い立ち
暑い夏でもサッパリ食べられるチャプチェを作りました◎

材料

  1. 小結び白滝 1パック(5個入り)
  2. 豚バラ肉 5〜6枚
  3. 冷凍アサリ 100g
  4. 小松菜 3株
  5. 人参 適量
  6. ミニトマト(後入れ用) 2〜3個
  7. ●ネギ塩トマトだれ
  8. 長ネギ(みじん切り) 大さじ1
  9. ミニトマト(みじん切り) 2〜3個
  10. ごま油 大さじ1
  11. レモン汁 大さじ1
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 鶏がらスープの素 小さじ1
  14. にんにく(チューブ) 少々

作り方

  1. 1

    白滝は熱湯でサッと茹で粗熱をとる。

    ほうれん草&人参も同様にサッと茹で冷水にとり水分を絞っておく。

    • ネギ塩トマトだれde白滝チャプチェ♡作り方1写真
  2. 2

    フライパンにサラダ油をしき、食べやすく切った豚肉&冷凍アサリを入れて炒める。

    • ネギ塩トマトだれde白滝チャプチェ♡作り方2写真
  3. 3

    豚肉&アサリに火が通ったら合わせておいたネギ塩トマトだれを入れる。

    • ネギ塩トマトだれde白滝チャプチェ♡作り方3写真
  4. 4

    BKペッパー&塩胡椒で味を整え、ある程度汁気が無くなるまで煮詰めてから野菜&白滝と混ぜる。

    • ネギ塩トマトだれde白滝チャプチェ♡作り方4写真
  5. 5

    混ぜ混ぜ◎

    後入れ用のミニトマトもみじん切りにして混ぜる。味をみて薄いようなら塩胡椒などで整える。

    • ネギ塩トマトだれde白滝チャプチェ♡作り方5写真
  6. 6

    ごま油をまわしかけ香り付けしたら出来上がり♡

    • ネギ塩トマトだれde白滝チャプチェ♡作り方6写真

コツ・ポイント

ネギ塩トマトだれはあらかじめ合わせておく。

Tags:

ごま油 / にんにくチューブ / ミニトマト(後入れ用) / ミニトマトみじん切り / レモン汁 / 人参 / 冷凍アサリ / 小松菜 / 小結び白滝 / 砂糖 / 豚バラ肉 / 長ネギ(みじん切り) / 鶏がらスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません