白馬産の長ネギの簡単万能ダレです。切って混ぜるだけ!サラダチキン以外でもおいしいと思います!色々試してみてください。
このレシピの生い立ち
先日とても立派な長ネギをいただきましたので、白馬産の長ネギを使ったレシピをご紹介します。
白馬村では高収益作物として、長ネギの栽培を模索しています。
長ネギを使った万能ダレを作ってみました。
材料
- ネギ塩ダレ
- 長ネギ(みじん切り) 1/4本分
- にんにくチューブ 1cmぐらい
- ごま油 大さじ1
- 塩 3〜4振りぐらい
- レモン汁 小さじ1
- 黒胡椒 たっぷり
- サラダチキン 1袋
作り方
-
1
長ネギをみじん切りにします。
サラダチキンは削ぎ切りにして、お皿に並べます。 -
2
長ネギと調味料を全部混ぜて、サラダチキンの上にかけたら完成です♪
コツ・ポイント
長ネギ塩ダレです。
今回は簡単にサラダチキンを使いましたが、タンや砂肝、厚揚げなどでもおいしいと思います。レモン汁の酸味とごま油の香りがとてもいい感じです。
ある程度の保存する場合は、煮沸をした瓶などを使いましょう
今回は簡単にサラダチキンを使いましたが、タンや砂肝、厚揚げなどでもおいしいと思います。レモン汁の酸味とごま油の香りがとてもいい感じです。
ある程度の保存する場合は、煮沸をした瓶などを使いましょう