ネギ味噌

沢山のネギとニンニクと胡麻もたっぷり入って、ご飯のお供に、おにぎり、風邪の予防に♪ごはんをついつい食べすぎてしまいます❤
このレシピの生い立ち
長ねぎを沢山沢山頂いたので作ってみました。消費レシピですね。

材料

  1. 長ねぎ 10ぽん
  2. 味噌 1.5C
  3. にんにく 1株
  4. 胡麻(白、黒) お好み量
  5. 唐辛子粉 お好み
  6. 50cc

作り方

  1. 1

    にんにくはばらして皮を剥き小鉢に入れて電子レンジで軟らかくなるまでチン。500w3分前後→冷めたらみじん切りにする

  2. 2

    長ねぎは青い葉の部分まで小口切り

  3. 3

    鍋に水を入れて長ねぎを入れて火にかけかき混ぜ、ネギがしんなりしたらニンニク、味噌を入れて焦がさないように煮詰める。

  4. 4

    3に胡麻と唐辛子をお好み量入れて完成。

コツ・ポイント

焦がさないように火加減を気を付ける。ネギの大きさにより味噌の量も変わるので、味見をしながら増減して下さい。ネギから甘味が出ますが、物足りない時は砂糖、みりんで調整して下さい。自分のお好みで分量は調整して下さい。

Tags:

にんにく / 味噌 / 唐辛子粉 / / 胡麻(白、黒) / 長ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません