収穫したにんにくとハラペーニョでご飯がすすむニンニク味噌をつくりました。
このレシピの生い立ち
なんだか、汗をかくとこんなのが食べたくなり(笑)
お肉を炒めて、これをからませたり、茄子をあげてこれを少しのせていただいたりと、万能味噌でございます。
材料
- ニンニク 250g
- ハラペーニョ 4本
- ☆ほんだし(顆粒) 小さじ2
- ☆味噌 500g
- ☆ハチミツ生姜の生姜(みじん切り) 30g
- ☆砂糖 小さじ2
- ☆醤油 大さじ1
作り方
-
1
油をしいたフライパンにみじん切りにしたニンニクを入れて炒めます。
ニンニクはお好みで大きく切って食感を楽しむのもアリ。 -
2
ニンニクに少し火が通ったら、細かく切ったハラペーニョを入れ炒めます。
-
3
☆の材料を入れて、混ぜ混ぜ。
コツ・ポイント
料理にも使おうと思って大量に作りました。しかも、毎度のことながら目分量。
お手数ですがご自分の好みで調整してください。
ハラペーニョの取り扱いにはご注意ください。
お手数ですがご自分の好みで調整してください。
ハラペーニョの取り扱いにはご注意ください。