ニンニクの株を肥大させるためにニンニクの芽(本当は花芽の茎)をとります。匂い少な目、甘くてトロリ♪このレシピの生い立ちニンニクも育てている我が家。にんにくの芽を大量に収穫できるので、様々な食べ方にチャレンジしてみました。ニンニクの芽は匂いが少なめなのに緑の野菜なので栄養価も高いです!
- ニンニクの芽 20本ほど
- かつお節 小袋を1袋
- ポン酢か醤油 大さじ1
作り方
-
1
ニンニクの芽をさっと洗い、水気を軽く切る。
-
2
ホイルでしっかり包み、グリルで中火で15分前後焼く。トースターでも可。
-
3
焼きあがったらホイルを開いてかつお節をかけ、醤油かポン酢を垂らして召し上がて!
コツ・ポイントホイルで包んで焼くだけ!ホイル焼きだとこげる心配はないのでじっくり焼きましょう。