ニュージーランドのメレンゲ菓子パブロバ

卵黄は不要。冷凍庫にストックしてある卵白消費のお菓子。卵白のみで生地が作れるお菓子を知っていると重宝します。このレシピの生い立ちhttp://emojoiecuisine.hatenablog.com/entry/2015/07/17/160403

  1. 卵白 60g(2個分)
  2. グラニュー糖 100g
  3. バニラエッセンス 少々
  4. 酢又はレモン汁 小さじ1
  5. コーンスターチ 小さじ1
  6. 生クリーム又は植物性ホイップクリーム 150ml
  7. グラニュー糖 小さじ1
  8. イチゴやブルーベリー 150g

作り方

  1. 1

    卵白でメレンゲを作ります。最初はグラニュー糖を入れずに泡立て始め、少し泡立ったら、1/3ずつグラニュー糖を入れます。

  2. 2

    しっかりとしたメレンゲを作ったら、バニラエッセンス、酢又はレモン汁、コーンスターチを加え、混ぜます。

  3. 3

    オーブンシートに直径20cm程の円盤状に伸ばし、130℃~150℃で60分〜90分焼き、常温で冷ましておきます。

  4. 4

    しっとり仕上げるなら60分、しっかり焼きたいなら90分焼きましょう。

  5. 5

    生クリームにグラニュー糖小さじ1を加え泡立てます。メレンゲが甘いので生クリームにはほとんど甘さは加えません。

  6. 6

    焼きあがった生地に生クリーム、フルーツを乗せて完成です。

  7. 7

    動画も参照にしてください。Youtubeで”えもじょわ”又は”emojoie”で検索

コツ・ポイント生クリーム、フルーツを乗せてからラップをして冷蔵庫に一晩入れておけばしっとりとし、クリームと生地に一体感が出て食べやすくなります。ザクザクもおいしいですが、しっとりしてるのも美味しいです。

Tags:

イチゴやブルーベリー / グラニュー糖 / コーンスターチ / バニラエッセンス / 卵白 / 生クリーム又は植物性ホイップクリーム / 酢又はレモン汁

これらのレシピも気に入るかもしれません