ナポリミートソース

あるものでミートソースを作ってたら、なんとなくナポリタンとミートソースの合体のような味になってました。でもおいしいです。このレシピの生い立ちストックしてあった大きなトマト缶とトマトペーストを処理しようと思って作ったら、トマト味が強くなりなんだかナポリタン風ミートソースに変身してました。

  1. 合挽き肉 350グラム
  2. 玉ねぎ 大1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. マッシュルーム缶 1缶
  5. にんにく 1片
  6. 塩、こしょう 適量
  7. トマト缶 1缶(約800グラム)
  8. トマトペースト(あれば) 1缶(約170グラム)
  9. ソース 1/2カップ
  10. ケチャップ 1/2カップ
  11. 砂糖 大さじ1/2-1
  12. ローリエ(あれば) 1-2枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、マッシュルームをみじん切りにします。(フードプロセッサーだと簡単)熱した大きめの鍋に油をひき、にんにくを炒め、香りがたったら、肉を色が変わるまで炒めます。

  2. 2

    そこにみじん切りした野菜を加え、火を通したら塩、こしょうで軽く味をつけます。さらにトマト缶、トマトペーストを加え、つぶしながら5-10分煮込みます。

  3. 3

    ソース、ケチャップ、砂糖を加えます。味は微調整してください。ローリエを入れとろりととろみがつくまでしばらく煮たら出来上がり。

コツ・ポイントトマトペーストを入れなければもっとさらっとした感じになると思います。このミートソースを使ってラザニアもOKです。赤ワイン入れるの忘れました。

Tags:

にんにく / ケチャップ / ソース / トマトペースト / トマト缶 / マッシュルーム缶 / ローリエ / 人参 / 合挽き肉 / 塩こしょう / 玉ねぎ / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません