ナポリタン風そば飯もどきご飯無し

ご飯がなく普通に焼きそば作るのも…という時に。ナポリタン風でケチャップで味付けするのでお子様にも!
このレシピの生い立ち
元々ナポリタン風焼きそばを作ろうと思ったのですが、その時子供が利き腕を骨折していたので、スプーンでも食べやすいそば飯風にしました。

材料

  1. ピーマン 1個
  2. ソーセージ 3本
  3. にんにく 2片
  4. 中華麺(焼きそば用麺) 2袋
  5. 2個
  6. ケチャップ 大さじ4〜5

作り方

  1. 1

    ピーマン、ソーセージを刻んでおきます。合わせてにんにくもみじん切りにしておきます。

  2. 2

    焼きそば用の麺(中華麺)を袋の上から包丁できざみます。

  3. 3

    卵をボウルで事前に溶きます。

  4. 4

    フライパンに油を敷き1で刻んだピーマン、ソーセージ、にんにくを炒めます。

  5. 5

    フライパン内で軽く焦げが見られるくらい炒めたら、刻んだ焼きそば麺を入れ、ケチャップを入れて混ぜ合わせます。

  6. 6

    焼きそば麺の色がケチャップの色になり、大凡混ざったところで溶き卵を入れます。

  7. 7

    卵がある程度固まってきたら完成です。

コツ・ポイント

実際のそば飯のようにご飯を加えてもらってもOKです。ケチャップの量はお好みで!

Tags:

にんにく / ケチャップ / ソーセージ / ピーマン / 中華麺(焼きそば用麺) /

これらのレシピも気に入るかもしれません