アーモンドミルクと卵、ミックスナッツで作る、香りの良いフレンチトーストです♡このレシピの生い立ち牛乳が飲めない体質のため、普段からアーモンドミルクを愛用していて、フレンチトーストをアーモンドミルクで作ったら香りが豊かでとても美味しくできました!ミックスナッツをトッピングしてさらに香りを出してみました♡
- バゲット 4分の1本
- 卵 2個
- お砂糖 小さじ2
- アーモンドミルク 200cc
- 素焼きミックスナッツ お好みの量
- バター 小さじ2
- ジャム お好み
- フルーツ お好み
- はちみつ お好み
作り方
-
1
バゲットを5cm幅に切る
-
2
両端はさらに半分に切っておく。
-
3
裏側のかたい部分に①横に1本②縦に2本、深さ1cmの隠し包丁を入れる。
-
4
端のかたい部分の隠し包丁は横を向けて2本。
-
5
裏側に1本、均等な幅で浅めに(5mmくらい)隠し包丁を入れる。
-
6
卵2つをバットに割入れ(ボールや深さのある平皿でもOK!)箸や泡立て器で溶きほぐし、お砂糖を入れ、さらに混ぜ合わせる。
-
7
⑥にアーモンドミルクを入れて、よく混ぜ合わせる。今回は『アーモンド効果 3種のナッツ』を使用しました。
-
8
⑦で作った卵液に⑤までカットしたバゲットを浸す。はじめに断面が浸かるように浸して5分。
-
9
裏返してもう一方の断面を浸して5分。
-
10
隠し包丁を入れたところを浸してさらに5分。あまり触らず、じっくり浸すと型崩れしない上、中までしっとりします。
-
11
転がして卵液が全体に絡んだら、端に寄せてバットを揺すり、残りの卵液を全てバゲットに染み込ませる。
-
12
温めたフライパンにバターを溶かし、11を並べる。
-
13
素焼きのミックスナッツを加えて、弱火~中火で片面に焼き色がつくまでこんがり焼く。
-
14
裏返したら弱火にして蓋をして焦がさないように気をつけながら2分ほど待ったら、火を止めて余熱で中までしっかり焼く。
-
15
お箸で軽くつついた時に、ふわふわと軽く跳ね返るくらいになったら完成!
-
16
器に盛り付け、好みのジャムやフルーツ、はちみつをかけたら出来上がり!!
コツ・ポイント隠し包丁を丁寧に入れておくことで、中までしっとりして形の綺麗な仕上がりになります。浸す時は焦らず、あまり触りすぎないように卵液がなくなるまでしっかり染み込ませましょう。