ナッツチーズローリビングフード

自家製発芽玄米のリジュベラックでナッツチーズ。ジュノベーゼ入りは皆に大人気の一押しフレーバーです♪
このレシピの生い立ち
自家製発芽玄米のリジュベラックでナッツチーズ。

材料

  1. 生カシューナッツ 1カップ
  2. 発芽玄米のリジュベラック(別レシピ参照) 適量

作り方

  1. 1

    生カシューナッツを水道水以外の水に浸して12時間置く。

    • ●ナッツチーズ●ロー・リビングフード作り方1写真
  2. 2

    フープロに水を切ったカシューナッツとリジュベラックを大2位入れ滑らかになるまで撹拌。様子を見ながらリジュベラックを足す。

    • ●ナッツチーズ●ロー・リビングフード作り方2写真
  3. 3

    程良い硬さのペースト状になったら容器に入れて軽く蓋を閉め、常温で6~10時間位置いて発酵させ、冷蔵庫で更に一晩寝かせる。

    • ●ナッツチーズ●ロー・リビングフード作り方3写真
  4. 4

    出来上がりはチーズの様な香り。お好みの味付けでどうぞ。

    写真はシンプルに塩コショウ。

    • ●ナッツチーズ●ロー・リビングフード作り方4写真
  5. 5

    ジュノベーゼペースト大1を入れたナッツチーズは一番人気!

    • ●ナッツチーズ●ロー・リビングフード作り方5写真

コツ・ポイント

室温20度以上で良く発酵します。

25度を超える場合はチーズの香りがしてきたら早めに冷蔵庫へ移動。

出来上がったナッツチーズは2週間程度で使い切って下さい。

Tags:

生カシューナッツ / 発芽玄米のリジュベラック(別レシピ参照)

これらのレシピも気に入るかもしれません