バターの代わりにアボカドを、甘味にバナナ、甘酒、甜菜糖を使いました♪ナッツごろごろ、米粉でもっちりのパウンドケーキです☆
このレシピの生い立ち
バターなどの乳製品を使わずに、美味しいパウンドケーキができないかと思い作ってみました(^^)米粉なのでだいぶしっとりもっちり食感です♡
材料
- ☆アボカド 30g(中約1/2個)
- ☆バナナ(完熟) 70g(小約1本)
- ☆甘酒 50g
- ☆てんさい糖 20g
- ☆卵 1個
- ★米粉 120g
- ★ベーキングパウダー 5g
- ローストミックスナッツ 70g
作り方
-
1
ミックスナッツは、包丁で細かく刻んでおく(食感が残るくらい粗めが○)
-
2
★を混ぜ合わせておく
-
3
☆をボウルに入れ、フォークでバナナとアボカドを潰しながら混ぜる
-
4
☆に★を加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。途中で刻んだミックスナッツの2/3の量を加えて混ぜる
-
5
パウンドケーキ型にクッキングシートを敷き、4を流しいれる
-
6
表面をならす。両端が高めで、真ん中が低くなるように坂にすると中が生焼けになりにくい◎
-
7
ならした生地の上にローストナッツの残りの1/3をトッピングする
-
8
170度に熱したオーブンで30分焼く
-
9
串で刺して生地がついてこなければ完成
コツ・ポイント
バナナは黒い斑点が出てる位の完熟がお勧めです♡
焼き時間はオーブンによって違うと思うので、様子を見ながらやってみてください(^^)/
焼き時間はオーブンによって違うと思うので、様子を見ながらやってみてください(^^)/