お茶受けにちょっと小腹が空いた時、おやつに
このレシピの生い立ち
洋食屋さんで最後に珈琲と一緒に出た砂糖絡めがとても美味しかったので自分で作れないか検索していたらピーナッツのレシピを見つけたので作ってみました お茶請けにどうぞ
材料
- お好きなナッツ 100g
- 砂糖 40g
- 水 20g
作り方
-
1
お好きなナッツを100g用意してください
-
2
砂糖40g
-
3
水20g
-
4
テフロン、ホーローなどの鍋で砂糖と水を入れ、110度に中火で煮立たせます 温度計が無い場合は細かい泡が出て艶が出てきたら
-
5
火を止めてナッツを入れ、そのまま休まずかき混ぜてください
しばらくすると砂糖が再結晶化して白くナッツに絡まります
コツ・ポイント
温度の見極めと、かき混ぜ続けてください
ナッツは良く炒ってあった方が美味しいです
ナッツは良く炒ってあった方が美味しいです