ナスと味噌とチーズって素晴らしくマッチングゥ~♡ฺしますの(*´艸`)
お試しあれ~♫
このレシピの生い立ち
仲の良い焼き鳥屋のおちゃんが『おっちゃんが作った人気のサイドメニューやでぇ~!』と出してくれました。とても美味しかったので家でも作ってみました☆
材料
- ナス 2個
- 味噌 大さじ2
- みりん 大さじ1弱
- とろけるチーズ(ピザ用使用) お好みで
作り方
-
1
ナスを半分に切り、実の部分に網目状に切り込みを入れ、水につけておく。
-
2
その間に味噌とみりんを混ぜておく。
-
3
ナスの水気をふき取り、2を塗り、その上にとろけるチーズをトッピングゥ~♫
-
4
耐熱皿に入れ、ふんわりラップをかぶせてレンジでチン!(600Wで2分)これでチーズが溶け、ナスも柔らかくなりやすいです。
-
5
トースターにアルミホイルを敷き、その上にナスを乗せて焼けば味も匂いもバッチグゥ~☆(私のトースターでは5分でした)
-
6
そのままかぶりついて召し上がれ~☆
コツ・ポイント
✿ฺナスに切り込みを入れることにより火が通りやすくなります
✿ฺ今回使用したナスはころんとした小さいナスです。ナスの種類や大きさによって味噌とみりんの量を調節してください。だいたい大さじで味噌はみりんの倍と思ってください。写真の大きさのナスで味噌が少し余るぐらいでした。
✿ฺcocoaimamaさんのネギ味噌を使うともっと美味しくなります♡ฺ
✿ฺ今回使用したナスはころんとした小さいナスです。ナスの種類や大きさによって味噌とみりんの量を調節してください。だいたい大さじで味噌はみりんの倍と思ってください。写真の大きさのナスで味噌が少し余るぐらいでした。
✿ฺcocoaimamaさんのネギ味噌を使うともっと美味しくなります♡ฺ