ナスの簡単ラザニア風

ベシャメルソースも簡単なんです~!ミートソース缶を利用してとっても簡単なのに豪華に見えて濃厚で美味しいラザニア風です★このレシピの生い立ち牛乳が余ってるのを使いたくて、適当に余ってる材料で作ったらとっても美味しく出来ました!

  1. ナス 3本
  2. 塩こしょう 少々
  3. オリーブオイル 適量
  4. パスタ用ミートソース缶 250g~290gの物
  5. ●ベシャメルソース●
  6. 牛乳 250ml
  7. バター(マーガリンでOK) 大さじ2
  8. 小麦粉 大さじ1と1/2
  9. A:コンソメの素(今回はビーフ味) 小さじ1/4
  10. A:塩こしょう 一振り
  11. A:ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ナスは薄く輪切りし数分水にさらしてアクを抜き、フライパンにオイルを引いて軽く火が通るまで焼き、塩こしょうで味付けします。

  2. 2

    フライパンは弱火にし、バターを入れ溶けはじめたら小麦粉を加え手早く混ぜ合わせまとまってきたら牛乳を加えます。

  3. 3

    小麦粉が溶けるように潰しながら混ぜていき牛乳にトロミがつくまで混ぜ、Aの調味料を加え味付けしたら火をけします。

  4. 4

    耐熱皿にナスをひき詰め、ミートソースを満遍なく入れ、ベシャメルソースをかけます。

  5. 5

    オーブンを200℃~230℃ぐらいの高温度で15分~20分ぐらい、焼き色が付くまで焼いたら完成★

  6. 6

    ●シリコンカップに入れてお弁当用に冷凍しておくのもGOODです●

コツ・ポイントミートソースは袋入りの物でも、缶タイプでも何でも良いです。チーズをのせて焼いても、もちろん美味しいです!きのこ、アスパラ、コーン、ブロッコリーなど他の野菜を入れてもgoodです★

Tags:

Aコンソメの素今回はビーフ味 / Aブラックペッパー / A塩こしょう / オリーブオイル / ナス / バター / パスタ用ミートソース缶 / 塩こしょう / 小麦粉 / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません