ナスにピリっと生姜が、クセになる^ ^お酒がすすむっ!
このレシピの生い立ち
ナスが、いっぱい出来ました^ ^
材料
- ナス 2本
- 生姜 1かけ
- 白ごま 適量
- 大葉 3枚
- ☆醤油 大さじ2
- ☆砂糖 大さじ2弱
- ☆酢 大さじ2
- 塩 小さじ1
- サラダ油 大さじ2
作り方
-
1
ナスを縦半分に切ります
-
2
実の方に格子状に切れ目をいれ、塩をふり五分ほどおきます
-
3
☆の調味料を混ぜておきます
-
4
ナスの塩を水でざっと流し、水気を切ります
-
5
フライパンにサラダ油をしきナスを揚げ焼きしていきます。落し蓋すれば焼き色が綺麗に早くつきますよ。
-
6
いい色^ ^
-
7
焼き揚げたら調味料にひたします。10分ほどで馴染みます^ ^
-
8
ナスを盛り、おろし生姜と刻み大葉、ごまを乗っけて完成です^ ^
コツ・ポイント
ナスに塩を振ることにより味が早く馴染みますし、油も使用量が減ります^ ^