ナスのピリ辛田舎煮

ご飯が進むピリ辛味。もちろんお酒のお供にも。このレシピの生い立ちナスが大好きなので、ビールのお供にも作りました。

  1. ナス 3本
  2. 白だし 30cc
  3. 鷹の爪 輪切り ひとつまみ
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 鰹節 ひとにぎり
  8. ごま油 小さじ2
  9. 200cc

作り方

  1. 1

    ナスは縦に切り、さらに横に半分に切る。格子の切込みを入れる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、ナスを炒める。あんまり動かさない方がよいです。

  3. 3

    しんなりしてきたら、水、白だし、砂糖、醤油、鷹の爪を入れて煮ます。蓋はしません。

  4. 4

    フライパンの水分がなくなってきたら、最後にごま油を入れ、鰹節をまぶせば出来上がり。

コツ・ポイント鷹の爪はお好みで調節してください。白だしの代わりにめんつゆでする場合には、醤油は入れなくてもよいと思います。

Tags:

ごま油 / サラダ油 / ナス / / 白だし / 砂糖 / 醤油 / 鰹節 / 鷹の爪(輪切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません