ナスのアジア風南蛮炒め

ポン酢で簡単に出来る、ナスの南蛮漬けのアジア風アレンジです☆冷めても美味しいので作り置きにもぴったり♪このレシピの生い立ちナスを沢山頂いたので☆

  1. ナス 3本
  2. ハム 1枚
  3. 万能ねぎ 1本
  4. パクチー お好みの量
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 調味料
  7. ポン酢 大さじ2
  8. お酢 小さじ1
  9. ナンプラー 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスを乱切りにして水に浸けてアク抜きします。

  2. 2

    ハムは1cmの短冊切りにします。

    パクチーとネギは5mm幅に刻んでおきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、水気を切ったナスを弱火でじっくり炒めます。

    • ナスのアジア風南蛮炒め♪作り方3写真
  4. 4

    ナスがしんなりしたらハムと調味料を加えて炒めます。

    • ナスのアジア風南蛮炒め♪作り方4写真
  5. 5

    調味料が煮詰まったらネギとパクチーを入れて出来上がりです☆

コツ・ポイント薬味が好きなのでネギとパクチーを入れましたが、お好みでどちらかだけでも◎

Tags:

お酢 / オリーブオイル / ナス / ナンプラー / ハム / パクチー / ポン酢 / 万能ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません