冷たいうどんをツルンッと♪めんつゆに白味噌とすりゴマを合わせたような味です。薬味はお好みで変えてくださいね。このレシピの生い立ち手作りのそうめんつゆをアレンジしたくて作りました♪
- 冷凍うどん 2玉
- 豚しゃぶしゃぶ用肉 200g
- ナス 2本
- みょうが 1本
- かいわれ 適量
- すだち お好みで
- ○だし汁 150cc
- ○昆布だし醤油 白うすくち 大さじ2.5
- ○みりん 大さじ2
- ○白味噌 小さじ2
- ○しょうがの絞り汁 ひとかけ分
- ○白すりゴマ 大さじ1
作り方
-
1
《下準備》・みょうがを輪切りにする
-
2
鍋にだし汁、昆布だし醤油 白うすくち、みりんを入れ火にかけて煮切り、冷やす
-
3
冷ました②に残りの○の材料を入れ混ぜ合わせる
-
4
鍋に湯を沸かし火を止め、予熱で豚肉に火を通して取り出し、冷水に取り水気を切る
-
5
ナスを縦6等分に切り、また形を戻し、皮にサラダ油(分量外)を塗り、1本ずつラップに包む
-
6
⑤を600Wレンジで2分加熱し、ラップのまま冷水で冷やす
-
7
冷凍うどんをレンジで解凍し氷水で締め、水気を切る
-
8
器にうどん、豚肉、ナスを盛り③のつゆをかけ、みょうがとかいわれを乗せ、お好みですだちを
コツ・ポイントナスは油を塗ってレンチンすると紫が綺麗に出ます。冷凍うどんは湯掻いても◎具材とつゆをよく冷やすのがポイントです。うすくち醤油は「うすくち文化研究所」さんの「昆布だし醤油 白うすくち」を使用しています。