少ない挽き肉でも味噌の風味でもりもり食べられます。
このレシピの生い立ち
挽き肉はハンバーグの余りタネ、野菜も余っているもので出来ないかと考え、味噌タレにすればご飯も進みそうだと思い考案しました。
材料
- 挽き肉 50g
- ナス 小1本
- キャベツ 2枚
- ネギ 10cm
- 生姜 スライス2〜3枚程
- (おろし生姜の場合) 小さじ1〜
- サラダ油 大さじ1
- 《味噌タレ》
- 味噌 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
作り方
-
1
ナスは半月切り、キャベツは一口大、ネギ・生姜はみじん切りに切っておく。
味噌タレは合わせておく。 -
2
フライパンにサラダ油を熱し、ネギと生姜を炒める。
香りが出てきたら挽き肉も加え、パラパラに炒める。 -
3
挽き肉に火が通ったら、ナスを加え、しんなりするまで炒める。
-
4
キャベツを加えてさっと炒め、味噌タレを入れ混ぜ出来上がり。
-
5
今回は青唐辛子があっので、入れてみました。
コツ・ポイント
味噌タレを入れて炒めると、キャベツがしんなりしやすいので、歯ごたえを残したい方はさっと炒めるとよいと思います。