ナスとしし唐辛子の煮物です。
このレシピの生い立ち
おつまみやおかず用に作りました。
材料
- なす 2本
- しし唐辛子 6個
- ●だし汁 150cc
- ●砂糖 大さじ1/2
- ●酒 大さじ1/2
- ●みりん 大さじ1
- ●しょうゆ 大さじ1
- ●塩 ひとつまみ
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
なすはガクの周りを切り落とし、縦半分に切って斜めに切り込みを入れる。さらに横半分に切って塩水に浸す。
-
2
ししとうは竹串で数ヶ所穴を開けておく。
-
3
ししとう・なすの水気を拭き取り、180℃の揚げ油で揚げて油をきる。
-
4
鍋に●を合わせて煮立たせ、3を加え5~10分弱火で煮る。
-
5
冷たくする場合は冷ましてから冷蔵庫で保存をする。