ボールを使って焼くので、簡単にふわふわなドームケーキができます。クリスマスやお誕生日などの記念日にもおすすめです♪♪♪このレシピの生い立ちクリスマスには、ドーム型のケーキが食べたいと思ったので…。
- 卵白 4個分
- 卵黄 4個分
- 砂糖 120グラム
- バター 40グラム
- 牛乳 大さじ3
- 薄力粉 120グラム
- バニラエッセンス 3滴
- お好みのフルーツ 今回は苺1パック
- フルーツ缶(今回は桃缶) 1缶
- 生クリーム 2パック
- 生クリーム用の砂糖 大さじ4
- シロップ
- 砂糖 15グラム
- 水 大さじ2
- ラム酒(なくても可) 大さじ1
作り方
-
1
ボールに薄くバターを塗り、強力粉をまぶして冷蔵庫に入れておく。
-
2
バターを湯煎で溶かし、牛乳も混ぜておく。(牛乳を混ぜたら、湯煎したままおいておく)
-
3
卵白に砂糖を入れて混ぜ、メレンゲを作る。
-
4
卵黄を1個ずつ入れて、その都度よく混ぜる。バニラエッセンスも加える。
-
5
薄力粉をふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
-
6
湯煎しておいたバターと牛乳を入れて優しく混ぜる。( 湯煎したバターと牛乳に、生地を少し混ぜてから静かに入れ、混ぜる。)
-
7
1のボールに入れて、数センチ上から落とし、空気抜きをする。170度で40分焼く。
-
8
焼けたら数センチ上から落とす。ボールのまま濡れた布巾またはペーパーをかけ、あら熱がとれたらケーキのみをラップで包む。
-
9
砂糖と水、ラム酒を鍋に入れて、沸騰したら、火を止める。(シロップです)
-
10
生クリームを泡立てる。ケーキを切り、9のシロップをぬる。
-
11
真ん中にクリームとフルーツ缶をのせる。
-
12
切ったケーキを合体させ、まわりにも生クリームをぬる。
-
13
お好みのフルーツで飾り付ければ完成♪
コツ・ポイント卵は冷蔵庫から出してすぐのものを使用して下さい。