ドーナツメーカーでもちもち焼きドーナツ

冷めてもヨーグルト効果かパサパサせずモチモチ◎たまごが入っていないのでアレルギーッ子にも^^混ぜるだけなので簡単です♪
このレシピの生い立ち
念願のドーナツメーカーを買ったので自分好みのドーナツを作りたくて。イーストを使った生地もモチモチで冷めてもパサつかなかったけど時間かかるし.イーストがなくなったのでそういえばヨーグルトを使えばそんな生地が出来たよなと思い出して^^

材料

  1. 薄力粉 150g
  2. 重曹 小さじ1
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 砂糖 10g
  5. カルピス 50cc
  6. ヨーグルト 150cc

作り方

  1. 1

    はかりにボウルを乗せ砂糖まで量り 泡立て器で混ぜる(ふるう代わり)。

  2. 2

    1に予め混ぜておいたカルピスとヨーグルトを加え 混ぜる。

  3. 3

    絞り袋に生地を入れ.温めたドーナツメーカーに生地を絞り焼く。必要なら油をひいておく。

  4. 4

    粗熱が取れたらタッパーなど密閉できるものにキッチンペーパーなど敷き.そこに保存するとよりパサパサしにくいです。

コツ・ポイント

あまり気にせずぐるぐる混ぜても問題ないように思います。カルピスとヨーグルトは合わせて量って混ぜてから加えた方が混ぜやすいです。絞り袋でなくスプーンなどで入れても大丈夫ですが、絞り袋のほうがきれいにいれれます。

Tags:

カルピス / ベーキングパウダー / ヨーグルト / 砂糖 / 薄力粉 / 重曹

これらのレシピも気に入るかもしれません