ドレッシングにちょっとマヨネーズを足して…おいしいサラダのできあがりです♡このレシピの生い立ちツナ好きな主人のために考えて作ったサラダです。
- プチトマト 6~8個
- ツナ(缶詰め) 1/2缶
- きゅうり 1/2本
- まいたけ 1/2パック(25g前後)
- にんにく 1かけ
- 塩コショウ 適量
- サラダ油 適量
- ドレッシング(和風のものがいいです) 大1と小1
- マヨネーズ 小1
- 白ゴマ 適量
- その他こんなのいれてもおいしいですよ
- レタス(サラダの下に飾りつけ) 適量
- コーン(缶詰め) 適量
作り方
-
1
まいたけはいしづきをとって、小さめにほぐします。にんにくはみじん切りに。
-
2
フライパンに油を大1くらいひいてにんにくをいれ、火にかけます。
-
3
にんにくが薄くいろづいたらまいたけをいれ、塩コショウをしてさっと炒めます。ボウルにいれて冷ましておきます。
-
4
きゅうりは薄く半月切りにして、塩を少々ふり、10分くらいおいておきます。水洗いしてしぼっておきます。
-
5
トマトは6等分のくし切りにします。ツナ缶は、オイルをしっかり切っておきます。べたつくので、しっかりです!
-
6
③のボウルにきゅうり、ツナ、トマトをいれます。
-
7
ドレッシングとマヨネーズを加えて混ぜます。
-
8
今回はこれを使いました。しょうゆベースっぽいものがおすすめです。和風や中華が合います。クリーミー系はさけてね。
-
9
ゴマをたっぷりかけて、冷蔵庫でなじませます。食べる前にさっとまぜてお皿に盛ってください。
-
10
※アレンジがきくので、いろんな野菜などを入れてみてください。個人的にはみょうがと大葉を入れるのにはまってました。