ドレッシングチキン

余ってるドレッシングありませんか?
ドレッシングを有効活用して簡単でおいしい鶏肉のオーブン焼きです。
このレシピの生い立ち
調味料が好きでついつい買いすぎてしまう私。
気がつくと冷蔵庫に眠っているものが増えて…
サラダ以外にドレッシングが使えないか考えてみました。

材料

  1. 鶏もも肉 好きなだけ
  2. 好きなドレッシング 適量
  3. レタスや水菜など 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏肉は大きめの一口大に切ります。

  2. 2

    ボウルに鶏肉を入れてドレッシングを浸るくらいかけ、もみこみ、そのまま20分以上置きます。

  3. 3

    アルミホイルを引いた天板に鶏肉をドレッシングごとのせます。

  4. 4

    最初は皮を上にしてオーブントースターで7分ほど焼き、裏返して裏面も7分ほど焼いて火を通す。

  5. 5

    レタスを敷いた皿に熱いうちにドレッシングごと鶏肉を盛り付けて出来上がり。

  6. 6

    今回使ったのはこのドレッシング。

    和風ドレッシングなのかな?いろいろチャレンジしてみるといいと思います!

    • ドレッシングチキン作り方6写真

コツ・ポイント

ドレッシングに漬けておくだけで鶏肉に味がつき、ほかの材料は要りません!

なのにちょっと手間をかけたような味になります。

もともとがドレッシングなので野菜がとても合います。たくさんの野菜と一緒にどうぞ!

Tags:

レタスや水菜など / 好きなドレッシング / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません