ドレッシングで作るバジルパスタの調整

バジルのパスタソースを使えば楽だが、ゼロから作ろうとすると手間がかかる。少しだけ作りたい時の、時短レシピです。このレシピの生い立ちキューピーのバジルソースを使ったが、味を基準に単体でソースの分量を決めると、油分が多すぎるので、炒めてみたのが始まり。市販のバジルパスタの元よりも(バジル好きの息子に)評判が良かったので、我が家ではちょい炒めが定番になった。

  1. スパゲッティ 90g
  2. バジルソース(キューピーなど) 大さじ2杯
  3. 塩胡椒 小匙0.5杯
  4. オリーブオイル 小匙0.5杯
  5. 乾燥バジル(適宜) 小匙0.5杯

作り方

  1. 1

    スパゲッティをたっぷりなお湯で茹でる。本来の茹で時間より、1割くらい短い時間。茹で時間11分だったら、10分とか。

  2. 2

    調味料準備。並んでいるのはキューピーのバジルソース、SBの乾燥バジルと、ハーブソルト、格安オリーブオイル。

    • ドレッシングで作るバジルパスタの調整作り方2写真
  3. 3

    メーカーによって多少、ソースの油分や味(塩分)が違うので、2を調整して混ぜておく。

    • ドレッシングで作るバジルパスタの調整作り方3写真
  4. 4

    茹で上がったスパゲッティのお湯をしっかり切り、熱いうちに3に入れて混ぜ、バジルソースの油分を麺に絡める。

  5. 5

    フライパン(焦げ付き防止コートされているものが望ましい)に、油を敷かずに、4を30秒から1分炒めて完成。

コツ・ポイント5で炒めることで部分的にパリッとして、おいしくなる。全体を炒めずフライパンに入れた下側を少し加熱する(焦げ付く?)くらいでも可。同じドレッシングやソースでも、使い始めと終わりで油分が変わるので、追オイルや追バジルで調整する。

Tags:

オリーブオイル / スパゲッティ / バジルソース / 乾燥バジル / 塩胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません