ドライカレーのはら風

見た目はナシゴレン風?!でも普通のドライカレーです・・。このレシピの生い立ちナシゴレンが好きで、ドライカレーも同じくつくってみました!

  1. ご飯 2人分
  2. 豚ひき肉 40g
  3. 玉葱 30g
  4. 人参 20g
  5. ピーマン 1/2ヶ
  6. にんにく 1/2片
  7. 生姜 少々
  8. カレー粉 大さじ1.5
  9. ケチャップ 小さじ1
  10. ウスターソース 小さじ1
  11. 塩こしょう 少々
  12. コンソメスープ ひたひたくらい
  13. ★レタス 30g
  14. ★きゅうり 1/2本
  15. ★トマト 1/2ヶ
  16. 2ヶ

作り方

  1. 1

    玉葱・人参・ピーマンは全てみじん切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンでにんにく、生姜のみじん切りを炒め豚肉を加えよく炒めます。

  3. 3

    その中に玉葱、人参を加え、さらにカレー粉を加えよく炒めます。

  4. 4

    コンソメスープをひたひたくらいに入れ少し煮詰めます。煮詰めながら、他の調味料も入れ味を整えていきます。(甘口がよければ砂糖をたします)

  5. 5

    だいぶ煮詰まってきたらピーマンを加えてください。

  6. 6

    その中にご飯を加えよく混ぜ合わせます。

  7. 7

    あとはお皿に★の野菜とご飯をのせ、半熟の目玉焼きを真ん中へ・・!

  8. 8

    召し上がれ!!

  9. 9

    カレー好きのお友達に薦められたカレー粉ですが、スパイスも多く入っていていい感じ♪♪

    • ドライカレー~のはら風~作り方9写真

コツ・ポイントまーただのドライカレーですが・・。私はこれにレーズンを入れるのが好きですが、うちのパパはレーズン嫌いなもので。お好きな方はずぅえ~ったい!!入れたほうが美味ですよ!

Tags:

きゅうり / ご飯 / にんにく / ウスターソース / カレー粉 / ケチャップ / コンソメスープ / トマト / ピーマン / レタス / 人参 / / 塩こしょう / 玉葱 / 生姜 / 豚ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません