生のイチゴが無くても、ドライイチゴで簡単に栄養価の高いスムージーができますよ♪今回は豆乳を使って作りました!
このレシピの生い立ち
生のフルーツが手に入らない時でも、ドライフルーツで美味しいスムージーが飲めたらと思い作りました!水分を飛ばしたドライフルーツの味や風味は、生よりも濃くて栄養価が高まっているため、体にもやさしいスムージーができました(^^)
材料
- 豆乳or牛乳 150ml
- ヨーグルト(プレーンがおすすめ) 100g
- ピュアドライイチゴ 1袋
- お好みでハチミツ 適量
- お好みで氷 適量
作り方
-
1
ミキサーに材料をすべて入れます。甘さが欲しい場合はお好みでハチミツを加えてください。
-
2
ミキサーでかき混ぜます。この時、氷を入れて一緒に砕くと冷たくて美味しく飲めます♪
-
3
30秒ほどかけて、よく混ざったら完成!
-
4
今回は九州ピュアドライの宮崎イチゴを使用しました。無添加、砂糖不使用なので様々な料理に使いやすいですよ~
コツ・ポイント
毎日スムージーを飲む人は、ドライフルーツを使うと色々とアレンジやレシピの幅が広がりますよ!
ドライフルーツは冷凍保存をしておくと、湿気など気にせず、長期保存が可能です。
ドライフルーツは冷凍保存をしておくと、湿気など気にせず、長期保存が可能です。