卵白のみを使用し、口当たりをさっぱりと仕上げました。シャリシャリした食感にあんずの香りと酸味が爽やかです!
このレシピの生い立ち
さっぱりとした牛乳アイスに、あんずの爽やかな酸味が良く合います!
ドライアプリコットには、酸味と甘みのバランスが良く、上品な香りの「ブレンハイム種」を使用しました。
材料
- 牛乳アイス
- ①生クリーム 30cc
- ②牛乳 400cc
- ③砂糖 50g
- ④卵白 80g
- ⑤ドライアプリコットの水煮 適量
- ドライアプリコットの水煮
- ⑥ドライアプリコット(ブレンハイム種) お好みの量
- ⑦お湯 ⑥が浸る位
作り方
-
1
【ドライアプリコットの水煮】
(1)鍋に⑥と浸るくらいのお湯を入れて蓋を閉め、ふっくらするまで極弱火で煮る。 -
2
【ドライアプリコットの水煮】
(2)ふっくらしたら余分な煮汁がなくなるまで煮詰めて完成。 -
3
【牛乳アイス】
(3)①~⑤の材料を全量しっかりと合わせて、弱火でとろみがつくまでかき混ぜる。 -
4
【牛乳アイス】
(4)冷めたら容器に入れて冷蔵庫で凍らせる。 -
5
【牛乳アイス】
(5)(4)を常温で少し溶かしザックリと砕き、ミキサーでなめらかになるまでミキシングする -
6
【牛乳アイス】
(6)なめらかになった(5)をボールに移し、ザックリとすり潰した⑤を入れて混ぜ合わせると完成です。
コツ・ポイント
アイスとドライアプリコットの水煮を合わせるときは、アプリコットの食感をなくさないよう、あまりかき回しすぎないようにして下さい。
ミキサーの代わりにフードプロセッサーでも作ることができます。