ドラえもん宝島お弁当

長男の遠足に見て楽しいお弁当をと作りました。このレシピの生い立ちよく、ドラえもんの歌を口ずさんでいるので、ドラえもんを選びました。

  1. 卵焼き 1きれ
  2. スライスチーズ、チェダーチーズ 各1枚
  3. ミートボール 2個
  4. 唐揚げ 2個
  5. きんぴらごぼう
  6. ほうれん草 1束
  7. ウインナー 2本
  8. カニカマ 1本

作り方

  1. 1

    ドラえもんの土台なる水色、ミニドラの赤色を、デコふりをまぜてでつくる。

  2. 2

    それぞれ、ラップで丸く形成する。ミニドラは小さいので、顔はスライスチーズで。かおのパーツを焼き海苔でつくる。

  3. 3

    す腰のマヨネーズを接着がわりに使いパーツをペタペタ。あとは、おかずを周りに置いて完成!

コツ・ポイントパーツは、小さいハサミでカットし、接着は竹串で慎重に!!

Tags:

ほうれん草 / ウインナー / カニカマ / スライスチーズチェダーチーズ / ミートボール / 卵焼き / 唐揚げ

これらのレシピも気に入るかもしれません