ディズニーにあるような肉まんを市販の肉まんで
このレシピの生い立ち
肉まんがドナルドダックのお尻に見えてきたので、作りました。こんな感じのフード、ランドかシーにあったよなーと思って。
材料
- 肉まん 1個
- あんまん 1個
- 厚焼き玉子 適量
- ハム 1枚
作り方
-
1
肉まんを蒸し器で指定時間、蒸し器で蒸す
-
2
だし巻き玉子を作り、足型とくちばし型に抜く。ハムをリボン型に抜く。
玉子が厚い場合、厚さを切って調節してください。 -
3
冷ました肉まんに足をパスタで留める。くちばしをあんまんにパスタで留めて、リボンをのせたら出来上がり
-
4
足はベルの型抜きを使いました。
-
5
リボンはハートで2つ抜いて、丸を真ん中に一つ
コツ・ポイント
お弁当の場合、面倒でも蒸し器で蒸した方が冷めても固くならずに美味しいらしいです。
お弁当に入れる時は冷ましてから入れて下さい。
夏場の暑い時期は衛生上、やめといた方がいいと思います。保冷バッグで保冷剤を入れればOKかも。
お弁当に入れる時は冷ましてから入れて下さい。
夏場の暑い時期は衛生上、やめといた方がいいと思います。保冷バッグで保冷剤を入れればOKかも。