2016/09/09 話題入り☆アルミ箔が有れば出来ます!冷蔵庫から出した卵をそのままトースターで焼くだけです。
このレシピの生い立ち
トースターで焼いた目玉焼き。お弁当用に色々アレンジしてみました。
材料
- 卵 1個
- アルミ箔(マドレーヌ型のように硬い物使用) 1枚
- オイル 適量
- 塩コショウ 少々
作り方
-
1
アルミ箔全体にスプレーオイルを振りかけるか 手で油を薄く塗る。
-
2
冷蔵庫から出した卵を一度容器に割り入れてからアルミ箔に移します(卵が崩れにくいです)
-
3
トースターの天板に「2」を乗せ 15分間焼いたら完成です。
-
4
豆腐ハンバーガーに添えて~
-
5
ミニトマトも一緒入れて~
-
6
半分にカットしただけですけど 彩りいいです~
-
7
アルミ箔から出して フライにしました~
-
8
小梅チャン♡ ウインナー乗っけで作って下さいました~♬この発想素晴らしい~私も真似しよっ(≧▽≦)
-
9
小梅チャン♡ ちゃん ④れぽ目♬今回はコーン入りでいつも素敵アレンジれぽありがとう
-
10
Hirarinn☆ ちゃん魚グリルで作って下さいました~♬火力強いので短時間で仕上がりそうですね~(^^)/
-
11
カクタスぽぷら ちゃんトーストプレートにして下さいました~♬キャベツもたっぷり卵黄身もぷりっぷり美味しそです~
-
12
ジョングレ ちゃん 7分焼きでいい感じに出来たようです。参考コメありがとう
-
13
イベ長 ちゃん 10人目女神様心からありがとう(^^)れぽして下さった皆さんに心から感謝します
-
14
「目玉焼き」の人気検索でトップ10に入りました
コツ・ポイント
トースターは余熱していません。普通のアルミ箔を使う場合は2枚重ねるといいですね。お使いの機種によって焼成時間は異なります。15分焼成で黄身はかなり固めに、10分焼成で黄身の中心は少し柔らかめです。ベーコンやミックスベジタブルなどを加えて・・