ポリ袋で混ぜるので手が汚れません!焼く時もオーブンではなくトースターなので簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
貰い物の紅茶の消費に困ってたので作ってみました!
材料
- ホットケーキミックス 150g
- バター 30g
- 紅茶パック(オススメはアールグレイ) 6g(ティーバッグ3個)
- ポリ袋(混ぜる用)Mサイズ 1枚
- クッキングシート(焼く用)
作り方
-
1
バター全部、ティーバッグ3袋をポリ袋に入れてよく混ぜ合わせる
-
2
バターが柔らかくなって茶葉と混ざったら、ホットケーキミックスを入れて更に揉み込む
-
3
まとまってきたら、クッキングシートの上に出して形を円形にして、包丁で6等分にする(大きめなら4等分!)
-
4
分けた生地同士を少し離して、トースターで焼く。(200度10~12分)
-
5
生焼けになってないか爪楊枝で色んな箇所を刺しながら確認柔らかい所があれば追加で少しづつ焼く。
-
6
表面に焼き色が付いたら焦げ防止でアルミホイルを生地全体に被さるように置く
-
7
全体的に焼けてきたら完成!!
お好みでメイプルシロップや、ジャムを付けて食べてください(*´︶`*)ノ