超簡単!豚肉のステーキがさっぱりと食べられます。子供も大好き♪
このレシピの生い立ち
世界の料理レシピ本を読んでいて、イタリアの料理に豚肉とリンゴのローストというメニューがありました。
それからヒントを得て、自己流でアレンジしてみました
肉料理にフルーツの組み合わせがNGな夫も大喜びで食べます。もちろん、子供は大好きです。
材料
- トンカツ用肉(厚めの物) 4枚
- 塩コショウ 適宜
- リンゴ 大1個
- 玉葱 小1個
- エシャロット 4~5本
- バター 大さじ2
- ワイン(赤でも白でも可) 1/2カップ
- 砂糖 大さじ2
- 醤油 1/2カップ
- バルサミコ酢 大さじ2
作り方
-
1
最初にソースを作っておきます。
リンゴは1cm角程度に刻んでおきます。皮付きでOK
玉葱・エシャロットはみじん切り -
2
リンゴをバターと砂糖で炒めて弱めの中火で焼きリンゴ風に。
リンゴに火が通って柔らかくなったら玉葱とエシャロットを加えます -
3
ワインを入れて10分程煮込んだら醤油・バルサミコを加えて煮汁が半分くらいになるまで煮込みます
-
4
豚肉はスジ切りをして塩・コショウを両面に振ってお好みの焼き加減まで焼きます。
表面にしっかり焼き色が付くくらいがおすすめ -
5
焼き上がった豚肉にアップルソースをかけて完成!
コツ・ポイント
リンゴは食感が残ってる方が美味しいです。