トンとたくさんできるから揚げ

鶏のから揚げは良く作りますが、豚肉で試しに作ってみたら、鶏の時より量が増えて沢山出来て、案外美味しかったです。お弁当のおかずにもどうぞ!このレシピの生い立ちいつも作っている鶏の唐揚げからヒントを得た豚肉バージョンです。

  1. 豚肉(切り落としでOK) 200グラム
  2. 生姜 すりおろし1かけ
  3. にんにく(チューブ入りでOK) すりおろし1かけ
  4. しょうゆ 適量
  5. 適量
  6. 片栗粉 30~50グラム
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を食べやすい大きさに切る。生姜・ににくをすりおろす。

  2. 2

    しょうゆ・酒を同量用意し、1で用意した材料を入れ、1時間程漬け込む。(しょうゆ・酒の量は肉を入れて様子を見、加減してください。)

  3. 3

    豚肉の漬け汁を切る。ポリ袋を用意し片栗粉を入れ、汁気を切った豚肉を入れて、口を締めて袋を振る。片栗粉が足りない様でしたら足してください。

  4. 4

    油を用意して、から揚げを揚げる時の要領で揚げる。適当な説明で申し訳ありません。

コツ・ポイント鶏のから揚げ程揚げ時間がかかりません。

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません