トロトロ茄子と豚肉の大葉みそ炒め

トロトロ茄子とこってり味噌。それに大葉のさっぱり加わりお箸が止まらない一品です。白ごはんにも、お酒にも相性抜群です。
このレシピの生い立ち
がつんとした料理が食べたい、と思い作りました。

材料

  1. なす 4本
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. パプリカ(赤) 1個
  4. しめじ 1/2パック
  5. 豚しゃぶ肉(細切れ) 250g
  6. 【A】味噌 大さじ3
  7. 【A】みりん 大さじ2
  8. 【A】醤油 小さじ2
  9. 【A】オイスターソース 小さじ2
  10. 【A】にんにくチューブ 5cmぐらい
  11. ごま油 大さじ1
  12. 大葉 5〜7枚

作り方

  1. 1

    茄子を縞模様に皮をむき、乱切りにします。

  2. 2

    1をボウルやビニール袋へ入れ、ごま油を加えて揉みます。

  3. 3

    玉ねぎ、パプリカ、しめじを一口サイズに切ります。

  4. 4

    大葉は、適当な大きさに切ります。

  5. 5

    フライパンに豚肉を入れ、中火で炒めます。油はひきません。

  6. 6

    豚肉に火が通ったら、2と3を加えてさっと混ぜます。

  7. 7

    蓋をして、弱目の中火で5分ほど蒸し焼きにします。焦げないように様子をみながら適宜かき混ぜてください。

  8. 8

    フライパンの蓋をあけ、茄子がトロっとして、他の野菜もしんなりしたら、【A】を加えます。

  9. 9

    汁気がなくなったら火を止めて、大葉を加えて完成。

コツ・ポイント

面倒な場合は茄子の皮は向かなくてもよいですが、むいたほうが茄子がくたっとして味がしみやすくなります。

茄子にごま油をまぶしておくことで、茄子の酸化を防ぎ、火の通りもよくします。

Tags:

【A】にんにくチューブ / 【A】みりん / 【A】オイスターソース / 【A】味噌 / 【A】醤油 / ごま油 / しめじ / なす / パプリカ(赤) / 大葉 / 玉ねぎ / 豚しゃぶ肉(細切れ)

これらのレシピも気に入るかもしれません