トロッととろけるフォンダンショコラ

余熱不要で楽々◎気圧力鍋で作るフォンダンショコラ。蒸し焼きで調理時間も短縮!このレシピの生い立ちライソンの製品でもっと美味しい料理を楽しんでいただけるように考えたレシピです。

  1. 【生地】
  2. 無塩バター 60g
  3. 製菓用ビターチョコレート 60g
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 薄力粉 大さじ3
  6. 2個
  7. くるみ 20g
  8. 200ml(蒸し用)
  9. 【トッピング】
  10. 粉糖 少々
  11. 4粒
  12. チャービル 2本

作り方

  1. 1

    ライソンの万能電気圧力鍋で作るレシピをご紹介。電気だから安心安全。圧力調理で時間のかかる調理もあっという間に出来上がり♪

    • トロッととろけるフォンダンショコラ作り方1写真
  2. 2

    バターを耐熱容器に入れて600Wのレンジで40秒加熱し、溶かす。

    • トロッととろけるフォンダンショコラ作り方2写真
  3. 3

    1にビターチョコレートを入れて溶かし、混ぜ合わせる。

    • トロッととろけるフォンダンショコラ作り方3写真
  4. 4

    別のボウルに卵、砂糖を入れ、泡立て器で白くなるまで泡立てる。

    • トロッととろけるフォンダンショコラ作り方4写真
  5. 5

    薄力粉を2のボウルにふるい入れて混ぜ合わせる。

    • トロッととろけるフォンダンショコラ作り方5写真
  6. 6

    4のチョコレートと3の卵液を少しずつ混ぜ合わせ、くるみを割り入れる。

  7. 7

    アルミカップの内側に、分量外のバターを塗り、生地を流し入れる。

    • トロッととろけるフォンダンショコラ作り方7写真
  8. 8

    圧力釜に水を入れて中カゴを設置し、④のカップをのせる。〔お好み設定〕で7分加圧する。ピンが下がったら取り出す。

    • トロッととろけるフォンダンショコラ作り方8写真
  9. 9

    器に盛り付ける。ケーキに切り込みを入れ、粉糖を振るう。苺、チャービルを飾る。

    • トロッととろけるフォンダンショコラ作り方9写真
  10. 10

    月額制のなっトク払い!お得に利用できるLITHONSTOREがオープン!https://lithon-store.com

    • トロッととろけるフォンダンショコラ作り方10写真

コツ・ポイントスイーツを調理する際にはオーブンを使用するのが一般的ですが、圧力鍋なら余熱は不要で楽々◎蒸し焼きで仕上げることで調理時間も短縮することができます。

Tags:

くるみ / チャービル / / / 無塩バター / 砂糖 / 粉糖 / / 薄力粉 / 製菓用ビターチョコレート

これらのレシピも気に入るかもしれません