酢のおかげで辛味を忘れていられます。物凄いですよ。
このレシピの生い立ち
タイ屋台料理ティーヌンのトムヤムラーメンを何とか手持ちで再現しようとしました。ティーヌンのスープよりかなり味が強いです。(ティーヌンはこれよりは上品でした。)
材料
- そうめん 1束
- 【スープ】
- 水 400cc
- 豆板醤 大匙1
- 酢 大匙2
- スープの素 小匙1
- XO醤 小匙1
- 芝麻醤(チーマー醤) 大匙1
- 辣油(ラー油) 大匙1
- 【トッピング】
- ソーセージ 3本
- ほうれん草 1本
作り方
-
1
ほうれん草は茹でて、冷水に取ります。ざるにとって、置いておきます。
-
2
ソーセージは斜めにスライスして炒めます。
-
3
トッピングの一覧です。葱は小口切りです。
-
4
鍋に水を入れ、沸かします。豆板醤、スープの素、XO醤、チーマー醤、ラー油を入れます。沸騰したら弱火にしておきます。
-
5
水2リットル(塩小匙山盛り1)を沸騰させます。そうめんを投入します。時間短めです。ざるで湯を切り、冷水に取って、手をすり合わせて洗います。
-
6
丼は暖めておきます。スープを入れます。酢を入れます。
-
7
そうめんをざるですくって、湯に入れ(5秒)、水気を切ります。丼に入れます。
-
8
トッピングを載せます。
コツ・ポイント
XO醤を使いましたが、ナンプラーが良いとは思います。XO醤にするかオイスターソースにするか迷いました。