ただのうどんに、トマトを入れて冷蔵庫の残りを放り込み、子供が好きな味になりました。今では、熱が出た時によく食べてます。このレシピの生い立ち冷蔵庫に、うどんしかなく、具がないのは寂しいと思ったので、冷蔵庫の残りを放り込んでみました。
- うどん 一玉
- うどんだし 一袋
- しめじ 適量
- たまご 1個
- 完熟トマト 1個
- エンドウ豆 適量
作り方
-
1
市販のうどんだしを、鍋に入れて、ざく切りにした完熟トマトを放り込み、煮立ったところに、しめじとえんどう豆を入れます。
-
2
煮立ったら、溶き卵をふわっと流し入れます。
-
3
ゆがいたうどんに、上からかけたらできあがり。
コツ・ポイントエンドウ豆は彩りです。しめじはボリュームアップです。なかったらなかったで、トマトと、たまごだけでもOK