トマト風味の栗ご飯天狗缶詰

料理研究家青木敦子先生のレシピです。秋の味覚“栗”を使った、いつもとは一味違ったトマト風味の栗ご飯をご紹介します。
このレシピの生い立ち
トマトの酸味、にんにくの香り、マグロのうまみがバランスよく合わさることで、パエリアに似た、洋風炊き込みご飯になるのですが、そこに、ほんのり甘くホクホクした蒸し栗をプラスすることで、全体をマイルドに仕上げてくれます。

材料

  1. 3合
  2. うまみ丸ごとマッシュルーム袋詰【天狗】 50g
  3. 蒸し栗袋詰【天狗】 50g
  4. まぐろ油漬け袋詰【天狗】 50g
  5. にんじん 30g
  6. 【A】トマトピューレ缶詰【天狗】 50g
  7. 【A】マッシュルームのエキス【天狗】 50ml
  8. 【A】昆布茶 大さじ3
  9. 【A】スイートチリソース 大さじ2
  10. 600ml

作り方

  1. 1

    【下準備】

    ・にんじんを千切りにする。

    ・米をといだら浸漬しておく。

    ・Aをよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    炊飯器に洗った米、A、水を入れ、軽く混ぜたら炊飯する。

  3. 3

    炊けたら軽く混ぜ合わし、10分程度蒸らす。

  4. 4

    【鍋の場合】

    洗った米、A、水を入れ、軽く混ぜる。

  5. 5

    蓋をして強火にかけ、沸騰したら弱火にして14分火にかける。

  6. 6

    炊けたら蓋をしたまま10分程度蒸らす。

  7. 7

    蓋を開け、しゃもじでよく混ぜ合わせる。

    • トマト風味の栗ご飯【天狗缶詰】作り方7写真

コツ・ポイント

・味が均一になるよう、よく混ぜてから炊飯しましょう。

Tags:

【A】スイートチリソース / 【A】トマトピューレ缶詰【天狗】 / 【A】マッシュルームのエキス【天狗】 / 【A】昆布茶 / うまみ丸ごとマッシュルーム袋詰【天狗】 / にんじん / まぐろ油漬け袋詰【天狗】 / / / 蒸し栗袋詰【天狗】

これらのレシピも気に入るかもしれません