トマト缶とあまった野菜でOK!難しいこと何もないです(笑)ショートパスタを入れたらスープスパ♪このレシピの生い立ちトマト味で何か食べたかったので、作成。
- トマト水煮缶(カットでもホールでも) 1缶
- 水 トマト缶と同量
- 玉ねぎ 1個
- ベーコンかハム 適宜
- 他、野菜各種 冷蔵庫にあるもの
- スープの素 2個
- 塩こしょう 適宜
- タバスコ 好みで
作り方
-
1
玉ねぎをみじん切り、ベーコンかハムも食べやすい大きさにカット。
-
2
深鍋に油をひき玉ねぎを焦がさないように炒め、油と馴染んできたら肉類(ハムorベーコン)も投入して炒める。
-
3
炒めたらトマト缶を投入し、同量の水も入れて煮立て、アクを取る。
-
4
アクが取れたらスープの素を投入。この時点で野菜各種あれば1㎝角くらいに切って入れる。
-
5
大体煮えたら、塩こしょうで味を調えて完了。
-
6
皿に盛って食べるときに、好みでタバスコをかけても◎
コツ・ポイント野菜各種は、冷蔵庫内のもので。白菜とか人参、カリフラワーやセロリ等も。他にはじゃがいもとかも美味しいかな。ミネストローネよりあっさり、シンプルトマトスープよりしっかりな、食事タイプのスープです。