トマト缶が無くても、美味しいミートソースが作れます☆
このレシピの生い立ち
トマト缶が無くても、家にある材料でミートソースを作りたかったので。
材料
- 合挽き肉 200g
- 玉ねぎ 1個
- にんじん 1本
- 中玉トマト(あれば) 1個
- きのこ類 お好みで
- にんにく 1かけ
- オリーブ油 適量
- ☆水 150ml
- ☆ケチャップ 大さじ4
- ☆ソース 大さじ3
- ☆赤ワイン(お好みで) 大さじ1
- ☆コンソメ 1個
- ☆砂糖 大さじ1
- ☆しょうゆ 小さじ1
- ☆塩、こしょう 適量
作り方
-
1
たまねぎ、にんじんはみじん切りにする。
お好みできのこ類を入れる場合はみじん切りにする。
にんにくはみじん切りにする。 -
2
トマトは細かく切る。
-
3
フライパンにオリーブ油を敷き、みじん切りにしたにんにくを炒め香りが出たら、玉ねぎ、にんじん、きのこ類、トマトを入れ炒める
-
4
挽肉を加え、さらに炒める。
挽肉の色が変わったら、☆の材料を全て入れ煮込みながら炒める。 -
5
煮詰まったら完成。
コツ・ポイント
ケチャップの量などは味を見てお好みで調整してください。家にあったのでトマトと赤ワインを使いましたが、無くても美味しく出来ると思います。