野菜とたっぷり大豆で栄養満点♪簡単にできるヘルシースープです(*´∀`*)
材料
- トマト缶 1缶
- 水 2カップ
- ブイヨンまたはコンソメ 8g
- トマトケチャップ 大さじ2
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 大さじ1
- クレイジーソルト(スパイスミックス・ハーブソルトなど) 少々
- 玉ねぎ(中) 1個
- 人参(小) 1本
- じゃがいも(メークイン) 2~3個
- ベーコン(スライス) 30g
- しめじ 1/2株
- 大豆水煮 140g(お好みで)
- ローリエの葉 1枚
- オリーブオイル(サラダ油) 小さじ1
- ドライパセリ(みじん切り) 少々
- 粉チーズ(お好みで) 少々
作り方
-
1
野菜とベーコンを一口大の大きさに切る。
(私は、じゃがいもは崩れ防止に半分に切ってます) -
2
鍋にオリーブオイル(サラダ油)を熱し、ベーコンを焦がさないように炒める。
続いて野菜を炒める。 -
3
野菜に油がなじんで少し火が通ったら、水とブイヨンを加え、ふたをして中火にかける。
-
4
沸騰したら、トマト缶(汁ごと)とローリエの葉と大豆を入れる。続いて、ケッチャップ、塩、砂糖を入れる。
-
5
野菜が柔らかくなるまで煮込み、クレージーソルトなどのスパイスミックス、塩胡椒などで、味を整える。
-
6
仕上げに、ドライパセリ、パルメザンチーズをお好みで振り掛ける。
-
7
2013/10/23付
健康レシピ 高血圧レシピのコーナーの<野菜がとれる汁物>で紹介していただきました(*^-^*) -
8
2017/9/21 写真差し替えました。
-
9
2017/12/21発売レシピ本「クックパッドの毎日ごはん」お手軽あったか献立サブおかずに掲載していただきました。
-
10
2018/3/21 クックパッドニュース「彩りも栄養もUP!」定番にしたい「トマト缶」で作る高見えおかずに掲載されました
コツ・ポイント
トマトの酸味が苦手なお子様などには、もう少しケッチャップの量を増やしてください。
ベーコンのかわりにウインナーでも◎
マカロニやお肉を入れても美味しいです(*^-^*)
ベーコンのかわりにウインナーでも◎
マカロニやお肉を入れても美味しいです(*^-^*)