トマトの水分で餃子を焼いて、オリーブオイルとバルサミコで
このレシピの生い立ち
トマト安かったので(。・_・。)
材料
- 生餃子 2人前
- トマト 1個
- オリーブオイル 大匙3程
- 乾燥オレガノ 2つまみ
- バルサミコ酢 大匙2
- 水 必要あれば適量
作り方
-
1
フライパンにオリーブオイル敷いて、生餃子の間に櫛切りのトマトを挟み点火。
-
2
乾燥オレガノ振って蓋し焼き。
-
3
(トマトの水気が足りなさそうだったので、少しだけ熱湯追加しました)
-
4
(トマトがジューシーなら水要らないです)
-
5
餃子引き上げたフライパンに、甘めのバルサミコ酢を注いで少し煮詰めて、
-
6
かけて完成☆
-
7
水々しいトマトなら無水焼餃子できます。
酸味と甘みが美味しい♪
コツ・ポイント
野菜の水分で餃子を蒸し焼き