「トマト嫌い」人気検索No.1!
ルー無しで圧力鍋で簡単に出来ます。トマト嫌いでも食べられるように、酸味をなくしました。
このレシピの生い立ち
ペンションで食べたトマトシチューが美味しくて、トマト嫌いの子ども達が食べられるように牛乳を入れてマイルドにしてみました。
材料
- 鶏手羽元 16本(1キロくらい)
- じゃがいも 大3個
- にんじん 大1本
- 玉ねぎ 大1個
- しめじ 1袋
- にんにくチューブ 3センチくらい
- トマト缶 2缶
- 水 2缶分
- 牛乳 200cc
- ★コンソメ 大さじ3
- ★塩 小さじ1
- ★こしょう お好みで
- オリーブ油 大さじ2
作り方
-
1
じゃがいも、玉ねぎは皮を剥き6~8等分に切り、じゃがいもは水にさらす。
-
2
にんじんは皮を剥き1.5センチの半月切りにする。
しめじは石づきをとり、ほぐす。 -
3
圧力鍋にオリーブ油とにんにくを入れ、弱火の火にかける。
-
4
香りがしてきたら、野菜と鶏手羽元を炒める。
-
5
全体に油が回ったらトマト缶を加える。トマト缶に水を入れて缶に残ったトマトも水と一緒に鍋へ入れ、ローリエを加える。
-
6
蓋をして圧力がかかったら5~10分間、中火にかけ、火を止める。
※圧力鍋によって時間が違うのでご注意ください。 -
7
加圧が解けるまで放置する。
-
8
放置後、牛乳、コンソメ、塩、こしょうを加える。
味見をして足りなければ、塩こしょうを足す。 -
9
器に盛り、あれば乾燥パセリを振る。
-
10
2017.7.22「トマト 嫌い」の人気検索で1位になりました!数あるレシピの中から選んで頂き有難うございます!
コツ・ポイント
酸味を効かせたい時は牛乳無しで。もっとマイルドにしたいときは牛乳を生クリームに代えてください。
安価な手羽元で作りましたが、もも肉でも食べやすくて美味しいです。
ブロッコリーやアスパラなどを加えても綺麗です。
安価な手羽元で作りましたが、もも肉でも食べやすくて美味しいです。
ブロッコリーやアスパラなどを加えても綺麗です。