代表的発酵食品の味噌は栄養豊富でタンパク質に加えて、発酵によりアミノ酸やビタミン類がさらに多くなります。
材料
- お好みの味噌 小さじ1
- トマト塩糀 大さじ1
- 乾燥わかめ・ネギ・麩など お好み
作り方
-
1
お椀に味噌小さじ1、トマト塩糀大さじ1、乾燥わかめをひとつまみ、小ネギの小口切りがあれば小さじ1/2を入れる。
-
2
熱湯150ccをお椀に注ぎ、よく混ぜる。
-
3
あったら、お麩を浮かべて出来上がり。
コツ・ポイント
味噌とトマトの旨味、和洋中どんなスープにもなります。
味噌玉として冷凍保存すれば手軽に健康づくりに役立ちます。
味噌玉として冷凍保存すれば手軽に健康づくりに役立ちます。