離乳食時の手づかみ食べにも大人用にもなるおやきです。少しの手間で赤ちゃん用と大人用一緒に作れますよ。
このレシピの生い立ち
つかみ食べでなかなかうまく食べてくれないベビーちゃんがパクパク食べてくれました(^-^)v
材料
- ジャガイモ 大2個
- 片栗粉 大さじ1
- 油 適量
- [トマトソース材料]
- カットトマト缶詰め 1/2缶
- 玉ねぎ 1/4個
- バター 適量
- [大人用材料]
- 塩 適量
- あればピザ用チーズ 適量
作り方
-
1
ジャガイモは洗って、1つずつラップにくるみ、レンジで15分チンする。
-
2
トマトソースをつくる。
-
3
玉ねぎをみじん切りにする
-
4
フライパンを温め、バターをひき、③を炒める。
-
5
玉ねぎの色が透き通ったら、カットトマトを入れ、ひと煮立ちする。
-
6
トマトソースの出来上り!
※多めに作って大人用料理に使うなら塩とコンソメで味付けしてね。 -
7
①のジャガイモの皮を向き、フォークの背でしっかりと潰す。
ここで粗さが残ってると赤ちゃんが食べてくれない(T-T) -
8
⑦に⑥のトマトソース、片栗粉を入れて、しっかりと交ぜる
-
9
赤ちゃん分と大人分とに分ける。
-
10
[赤ちゃん用]
丸く丸めて、焼きやすい大きさに形成する。 -
11
[大人用]
塩を入れ、交ぜる。
ここでウインナーやツナ缶などを混ぜ合わせても美味しいよ! -
12
[大人用]
大人用も食べやすい大きさに丸め、真ん中にチーズを埋め込む。 -
13
[共通]
フライパンを温め、弱火から中火で両面焼き上げる。
※強火だと焦げやすい。 -
14
出来上り!
コツ・ポイント
味付けは最後にがポイントです。
赤ちゃん用になるよう、柔らかさ重視してます。
大人用真ん中にチーズはお好みで!
トマトソースが多ければ、片栗粉を増やしてください。
赤ちゃん用になるよう、柔らかさ重視してます。
大人用真ん中にチーズはお好みで!
トマトソースが多ければ、片栗粉を増やしてください。