ささっと炒めて、プラスの1品♪このレシピの生い立ちニラに含まれるビタミンEは、活性酸素を抑え体内の不飽和脂肪酸の酸化防止を防ぎ、動脈硬化などの予防に効果的です。葉先に多く含まれているため、できるだけ大きく切って栄養素を逃さないようにしましょう。
- トマト 1/2個
- ニラ 1/2束
- 鶏がらスープの素 小さじ2
- 塩、こしょう 各少々
- 砂糖 小さじ1
- 卵 3個
- サラダ油 小さじ2
作り方
-
1
トマトはくし切りに、ニラは3cm幅に切っておく。
-
2
フライパンにサラダ油を引いて熱し、トマトをさっと炒める。
-
3
ニラを加え、鶏がらスープの素、塩、こしょう、砂糖を加え、さらに炒める。
-
4
溶いた卵を入れ、手早く炒め、お皿に盛り付けたら完成!
コツ・ポイントニラにはβカロテンも含まれていて油と一緒に摂ることで吸収率がアップします!トマトに含まれるリコピンにも、抗酸化作用があり、血流をよくしてくれます。また熱に強く、加熱調理によって吸収率がアップするので、ぜひ炒めて食べてみてください♪