トマトソースinセロリ作り置き用

作っておけば安心。
ハンバーグ・お肉料理・パスタ・パン料理にアレンジしています♪明日はペンネ弁当(*´`)
このレシピの生い立ち
とにかくセロリが大好き♪
すごく昔はから
こんな感じの作り方です(*´`)

材料

  1. トマト缶(カット) 1.5缶
  2. 150~200g
  3. セロリ 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. にんじん 1/2本
  6. ローズマリー 適量(5cm)
  7. バジル 適量(6枚)
  8. オリーブオイル 大さじ3~
  9. ニンニク 1/2個
  10. 鶏がらスープの素 大さじ1~
  11. 塩コショウ お好み
  12. お砂糖 小さじ1
  13. お酢 ちょろっと

作り方

  1. 1

    肉(本日は豚肉こま切れ肉赤身多め)を適当に切り、塩コショウします。

    ミンチ・牛肉・ベーコン何でもOK♪

  2. 2

    セロリ(スライス)・玉ねぎ(みじん切り)・にんじん(千切り)に切りました。お好みの大きさでOK♪

  3. 3

    バジル(生)は洗って切り、ローズマリー(生)も洗って用意します♪

    • トマトソースinセロリ♪(作り置き用)作り方3写真
  4. 4

    フライパン(弱火)にオリーブオイルを入れてニンニクを炒めます。

  5. 5

    ニンニクのいい香りがして来たら

    肉を入れて炒めます。

    • トマトソースinセロリ♪(作り置き用)作り方5写真
  6. 6

    肉に火が入ったら

    セロリ入れて炒めます。

    • トマトソースinセロリ♪(作り置き用)作り方6写真
  7. 7

    セロリがしんなりしたら

    玉ねぎ・にんじん・お野菜分の塩コショウを入れて(控えめに)炒めます♪

    • トマトソースinセロリ♪(作り置き用)作り方7写真
  8. 8

    トマト缶(1.5缶)・お酢

    ローズマリーを入れて

    中火~で煮詰めます♪

    20分位でしょうかね(*´`)

    • トマトソースinセロリ♪(作り置き用)作り方8写真
  9. 9

    お水ほとんど入れないんですが、缶ずめの水分を飛ばしてから、好きな水分量にする為に、お水を入れた方が美味しい気がします。

  10. 10

    水分の量がお好みになって来たら

    鶏がらスープの素(大さじ1)・バジル・ローリエ(乾燥)を入れます。

    • トマトソースinセロリ♪(作り置き用)作り方10写真
  11. 11

    お味見してマジックソルトや塩コショウなどでお好みの塩味に♪

    お砂糖(小さじ1)入れてよく混ぜ5分。

  12. 12

    火を止めて蓋をしてゆっくり冷まし(3~4h)、ローリエを取り除いてからタッパに移し変え冷凍庫へinです。

コツ・ポイント

*セロリをたっぷり♪

*アレンジの時の為に薄味でゆるめ。

*バジルなどは乾燥でも無しでもOK。マジックソルトや市販のジェノベーゼ的な物を入れれば簡単に良い風味付きます。

*チーズとよく合います。

*冷めても美味しいです( ᐛ )و

Tags:

お砂糖 / お酢 / にんじん / オリーブオイル / セロリ / トマト缶(カット) / ニンニク / バジル / ローズマリー / 塩コショウ / 玉ねぎ / / 鶏がらスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません