トマトソース

スパゲティーにピザに使い方色々、自家製のソースは美味しいですよ。夏(生のトマト)に作って冷凍しておいてもOKだよこのレシピの生い立ち夏に自家製のトマトが沢山できたのでソースにして、冷凍しました。

  1. とまと 生10個又はホール缶2缶
  2. ニンニク 2かけ
  3. 玉葱 大1個
  4. 少々
  5. ローリエ 一枚
  6. オリーブ油 大さじ2
  7. バジル 適宜
  8. コショウ 少々
  9. コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    玉葱、ニンニクはみじん切りにトマトは缶の場合はざくきりに、生の場合は湯むきをして、小間きりにする。

  2. 2

    鍋にオリーブ油を入れ玉葱、ニンニクを炒める。玉葱があめ色になるまで時間をかけて炒める。

  3. 3

    2の鍋にトマトを汁ごと入れて、ローリエ、コンソメを入れ弱火で煮込む。(生の場合はトマトとローリエを入れる。水は入れない。)

  4. 4

    トマトの形が無くなって、水分も無くなったら塩コショウで味を整えバジルを入れて出来あがり。

コツ・ポイントじっくり煮込む事かな

Tags:

typeWebSite / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません